いつもありがとうございます。
こちらでは、
35℃近くの気温になったりしていて、
お散歩するとかなり汗をかいていますが、
脂肪は溶け出すことなく、
仲良く引っ付き続けています。
困ったものです😁
さて、
今日は『アニマルコミュニケーション』について、
少しお願いがあります。
「旅立った子」についてです。
ありがたいことに、
天使のまんまるの『アニマルコミュニケーション』では、
旅立っていった子たちと、
お話をする機会を多くいただいています。
その都度、
彼方に行ってしまった子たちからの愛と、
飼い主さんの愛に、
心打たれています。
ウルッとくることも、
ボロボロ泣きながら会話していることもあります。
今までそこにいた子がいないというのは、
とても苦しく寂しく悲しいものだけれど、
会話を通して、
少しでも、
何かとなればいいと願いながら、
日々、行っています。
これまで、
お申込の時に、
確認をさせていただくことが多かったのですが、
あらためて、
このたび、
お願いをさせてくださいませんか。
「旅立った子」へのアニマルコミュニケーションは、
旅立ちから49日過ぎからとさせてください。
49日前だと会話ができないと言うことはありません。
実際に、
何度も会話をしていますので、
そのようなことはありません。
お話をさせてくれた動物さんたち、ありがとう。
飼い主さんたちもありがとうございます。
たくさんの愛と学びがそこにはありました。
49日過ぎからというのは、
成仏してからという意味ではありません。
大切な動物家族を喪うことは、
とても大きな負担を心に強いることがあります。
体験された方は、
よくご存知だと思います。
愛する子が亡くなってしまって、
ただ謝りたくて、
ただ伝えたくて、
とにかく話したい。
その気持ち、
わたしにはよく分かります。
後悔、
悲しみ、
ただ後悔.....
苦しくてたまらない時間も、
よく知っています。
だから、
亡くなってすぐにお話をしたい気持ちも、
分かります。
動物でも人間でも、
大切な方を喪った時、
誰もが悲しみよりも前に、
混乱してしまうことがあります。
悲しいっていう気持ちよりも、
何が起こったのか心が理解できないというのでしょうか。
ただ混乱してしまいます。
それは自然の感情の動きです。
亡くなってしまった直後は、
冷静でいるつもりでも、
そうではない場合が多いのです。
冷静じゃなくていいのです。
できたら、
いっぱい、
悲しんで、
泣いて、
泣いて、
過ごして良いのです。
そういう時間なのです。
そういう時間を持ってください。
悲しいのに、
悲しむことができないって言うのは、
苦しいものです。
そんな苦しさ、
なるべく少なく体験してください。
どうかお願いです。
悲しい時には、
とてもつらいけれど、
悲しんでください。
悲しさいっぱいのお気持ちの中では、
動物さんからの言葉を、
受け取っていくことは、
難しいこともあります。
大事なことを伝えてくれていても、
それを、
受け取るだけの心の余裕がないことだって、
あります。
それはとてももったいないことなのです。
動物さんにとっても、
飼い主さんにとっても。
誠実に、
誠意を込めて、
お話をしてくれる動物さんたち。
目の前のことではなく、
もっと、長期的なことや、
魂の世界のことなど、
大事なことをお話ししてくれることが多いのですが、
悲しみに暮れる状態の時では、
動物さんの言葉を、
受け取っていくことが難しいことがあります。
天使のまんまるは、
それほど高額のセッション料金ではありませんが、
せっかくの機会をいただいたのに、
残念な想いをお届けしてしまうことは、
とても申し訳ありませんし、
わたしの本意ではありません。
だから、
少しだけですが、
お気持ちの落ち着きを取り戻すための時間を、
頂戴したいのです。
そこで、
仏教で1つの区切りとしている49日を、
参考とさせてくださいませんか。
49日過ぎてからのお申込を、
お願いできればと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
今日もまたお読みくださいまして、
ありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
かなりお得になっている天然石ビーズのセールもどうぞご利用ください。
🌱七日の祈り〜亡き方へ〜
亡き人や動物に七日間連続の祈りを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎SNS
Twitter:@MayumiOdori
Facebookページ:天使のまんまる
Instagram:天使のまんまる(@angelicround)
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、
お気軽にご連絡ください。