年明けからは事務作業に追われていて、
すっかり痩せ衰える気分でしたが、
やはりそれはただの妄想で、
ブログの更新が遅れるのみでした。
えへへ。
さて今日はまた、
『今日のメッセージ』に因んだお話を。
今日のメッセージ(2021/01/08)開かれたハートから、
光が放たれていきます。
その様子を想像してみてください。
あなたのハートを開く時が来ています。
つぼみが膨らみ、
やがて、
だんだんと開く様を。
見事に咲き誇る満開の花のように。
ハートを、
開いていきましょう。
1月に入ってから、
新しい展望を感じさせるメッセージが、
多くなってきています。
新しい年になったことを、
天も大地も、
強く伝えてくれているのでしょう。
その中での今日のメッセージです。
ハートを開いていく時が来ています。
ハートを開く?
どうやって?
そもそも、
自分のハートが開いているかどうか分からない。
そう疑問に思う方もいるかもしれません。
疑問を持つって大事ですからね。
素直なことも素敵だけれど、
それでも、
自分の頭で考えて、
自分の心で感じることは、
何よりも一番大切なこと。
主体的に生きる上で、
最も大切なことです。
ハートの話に戻りますね。
ハートは臓器ではないので、
レントゲンなどで確認することはできませんし、
何かで計測することもできません。
(将来はできるのかもしれませんけど)
開いているかどうかは、
感覚に頼ることになります。
ザワザワしている場所だと、
分かりにくいので、
少し静かな場所で確認してみましょう。
目を閉じて。
あなた自身に意識を向けて。
今、リラックス出来ますか?
安らぎを感じますか?
優しい気持ちになりますか?
穏やかさを感じますか?
自然に微笑みが浮かびますか?
自分の中に愛を感じますか?
自分の周りに愛を感じますか?
これに「はい」「いいえ」という答えではなく、
1から10段階で、
どのあたりになるのかを考えてみてください。
数字が大きければ、
ハートは開いているでしょう。
数字が小さければ、
ハートはギュッと縮んでいるかもしれません。
どのような状態でもいいのです。
だって今からは、
「ハートを開いていく時」なのですから。
今から開いていけばいいのですから。
では、
ハートはどうやって開いていくのか。
これにはいろいろな方法があります。
どんな方法でも構いません。
ここでは1つの方法をご紹介します。
ハートを「花」と見立ててみましょう。
最初は、
青々としていて、
固いつぼみがあります。
それがだんだんと、
色が変わり、
柔らかさを帯びてきます。
ある時、
あたたかい光に誘われて、
ふっと力が抜けて、
花びらが1枚、
開いていきます。
それから少しずつ、
反対側、
両隣、
もう少し内側の花びらが、
どんどんと開いていきます。
輝く光に促されて、
あなたの花は、
美しく花びらを開かせていきます。
その開放感を、
味わってみてください。
ハートが開いていくことは、
それほど難しいことではないのです。
何か嬉しいこと、
楽しいことをしている時には、
自然にハートが開いています。
閉じたりしているのなら、
また開いていけばいいのです。
もしかすると、
ハートが開いていなくてもいいじゃないかと、
そう思うこともあるでしょう。
もちろん、それもOKです。
人にはそれぞれの自由な意志があるのですもの。
ただハートが開かれている状態だと、
「受け取り」が豊かだというメリットがあります。
自分への信頼度も、
あるがままでいいという思いも、
腹も据わっていくというメリットもあります。
わりといろいろな面で、
お得が盛りだくさんというのが、
ハートの開いた状態ですので、
オススメします♪
これから私達が向かっていく時間には、
ハートが開いた状態が、
きっと望ましいのでしょうから。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
あなたを見守り、その生涯に寄り添う守護天使からの、
今あなたに伝えたい愛でいっぱいのメッセージです。
![]() |
チャリティグッズの『五行おまもり』も販売中です。 |

動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
月ごとに変わるメッセンジャーからの暮らしのアドバイス
『2021年のメッセージ』ご案内を始めましたので、
『月いろメッセージ』は一旦お休みします。
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱七日の祈り〜亡き方へ〜
亡き人や動物に七日間連続の祈りを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎SNS
Twitter:@MayumiOdori
Facebookページ:天使のまんまる
Instagram:天使のまんまる(@angelicround)
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、
お気軽にご連絡ください。